Search

新型コロナ、一斉休校で保護者ら困惑 県内教委対応、公立高入試は予定通り:千葉(TOKYO Web) - 東京新聞

小中高校などの一斉臨時休校要請を受け、臨時会見する森田健作知事=県庁で

写真

 安倍晋三首相が、全国の小中高校、特別支援学校の一斉臨時休校を要請する方針を示してから一夜明けた二十八日、県や県内の市町村では教育委員会が対応に追われた。保護者からは、休み中の生活や勉強への不安の声が聞かれた。 (中谷秀樹、太田理英子)

 森田健作知事は臨時記者会見で「県内一斉ではなく、準備の整った学校から速やかに臨時休校に入ってほしい」と述べ、休校開始日を文科省が通知した三月二日にこだわらないやり方を「千葉方式」と銘打った。

 県立の中学高校は、三月六日までに休校する。学期末試験は取りやめ、これまでの資料で成績を判定する。また、特別支援学校は保護者の要望に応じて児童生徒の受け入れを継続する。

 入試や卒業式は感染予防の注意を払って実施可能という通知内容だったため、三月二日の公立高校の後期選抜試験は予定通り実施する。県教育委員会学習指導課の担当者は「入試は生徒の人生が懸かっているので心配だった」と胸をなで下ろした。教諭が新型コロナウイルスに感染した千葉市内の中学校の生徒は、試験会場とは別の場所で受験することになった。

 二十八日午前に文科省から届いた通知内容を基にした県の方針をまとめた文書を、千葉市を除く五十三市町村の教委にも送った。各自治体で休校の開始日は異なり、館山市は小中学校を三月三日から休校にする。同市教委は「学童クラブの準備が間に合わないので三日とした」と説明した。

 千葉市は、小中学校は三日から、高校は四日から約二週間休校にする。卒業式は時間を短縮するなどして実施する予定。一人で自宅で過ごすのが難しい普通学級の小学一〜二年生と特別支援学級の小学一〜六年生については、校内で預かる方針を示した。市内三校の特別支援学校については、保護者の負担を考慮し開校する。

 市川市では二十八日から三月十二日まで、全ての市立小中学校と幼稚園が休校、休園となった。

 児童生徒の保護者たちからも困惑と戸惑いの声が相次いだ。千葉市内の小学校に五年生と二年生の女子児童を通わせる三十代の女性会社員は「共働きで平日は長女が妹の面倒を見ることになるが心配」と漏らす。

 二十八日朝に小学二年の次女を学校に送って都内の勤務先に向かう四十代の女性会社員は「夫が在宅勤務ができるので面倒を見てもらう」。一方で「決定があまりにも急すぎる。共働きの家庭が多いし、休校した場合の問題点の解決をしっかり考えてほしかった」と不満を口にした。

 一人っ子の小学五年の長男を持つ専業主婦の女性(44)は「勉強にブランクができてしまうし、長い休みで、子どもたちの心身のリズムが狂うかもしれない。学校に通わなくなると自宅でゲームに熱中するのが心配」と話した。

 小学四年の女児は「急にクラスの友だちと会えなくなると思うとさみしい」と話した。

臨時休校要請から一夜明け、小学校に通学する児童ら=千葉市内で

写真

この記事を印刷する

Let's block ads! (Why?)



"保護" - Google ニュース
February 29, 2020 at 05:10AM
https://ift.tt/39fPehK

新型コロナ、一斉休校で保護者ら困惑 県内教委対応、公立高入試は予定通り:千葉(TOKYO Web) - 東京新聞
"保護" - Google ニュース
https://ift.tt/2SPsJJn
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "新型コロナ、一斉休校で保護者ら困惑 県内教委対応、公立高入試は予定通り:千葉(TOKYO Web) - 東京新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.