Search

マリモ保護へ小学生が水草除去|NHK 北海道のニュース - nhk.or.jp

釧路市の阿寒湖では地元の小学生が、国の特別天然記念物になっているマリモの生息を妨げているとみられる水草を取り除く作業を行いました。

釧路市教育委員会などでつくる「阿寒湖のマリモ保全推進委員会」は、マリモの群生地で増えている水草が生息を妨げているとして取り除く取り組みを進めています。
ことしからは地元の小学生にも参加してもらうことになり、27日は阿寒湖小学校の3年生と4年生あわせて19人が水草の除去を行いました。
子どもたちは小舟に乗って岸から300メートルほど離れた湖面に移動し、コンブ漁で使う長さ2メートルほどのさおを使って湖の底から水草を抜き取っていました。
そして船の上で水草の重さを量ったあと、岸に戻ってシートの上に広げて乾燥させていました。
釧路市教育委員会によりますと27日はあわせて107キロの水草を取り除いたということで、今後、乾燥させてエゾシカのエサとして利用できないか検討するということです。
4年生の男子児童は「この活動でマリモがもっと大きく成長できるきれいな湖になったらうれしいです」と話していました。
釧路市教育委員会マリモ研究室の尾山洋一主査は「子どもたちに水草がマリモに与える影響を知ってもらって、次の世代にも引き継いでいってほしい」と話していました。

Let's block ads! (Why?)



"保護" - Google ニュース
August 27, 2020 at 05:30PM
https://ift.tt/3hAed3c

マリモ保護へ小学生が水草除去|NHK 北海道のニュース - nhk.or.jp
"保護" - Google ニュース
https://ift.tt/2SPsJJn
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "マリモ保護へ小学生が水草除去|NHK 北海道のニュース - nhk.or.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.