Search

マッサージ師養成所の新設制限合憲 障害者保護に「合理性」―大阪地裁 - 時事通信ニュース

2020年02月25日18時13分

 視覚障害者の生計を保護するため、健常者向けのあん摩マッサージ指圧師養成施設の新設を制限した法律は違憲だとして、大阪市の学校法人平成医療学園が不認可処分の取り消しを国に求めた訴訟の判決で、大阪地裁(三輪方大裁判長)は25日、制限は合憲として請求を棄却した。学園側は控訴する方針。

視覚障害者保護規制は「合憲」 マッサージ師施設訴訟―東京地裁

 三輪裁判長は「視覚障害者のあん摩マッサージ師業に依存する程度は依然として高く、収入は概して低い」と指摘。「法的規制には相応の合理性がある」と判断した。
 制限は1964年の法改正で設けられた。学園側は、50年以上が経過して障害者の雇用環境は改善されたと主張していた。
 学園は2015年、兵庫県と大阪市で設置している大学、専門学校を健常者向け養成施設として認定するよう申請したが、国は16年、制限を根拠に認めなかった。
 竹下義樹・日本視覚障害者団体連合会長は記者会見で「障害者の思いを認めた判決に敬意を表し、感謝する」と話した。

Let's block ads! (Why?)



"保護" - Google ニュース
February 25, 2020 at 04:13PM
https://ift.tt/3812FjY

マッサージ師養成所の新設制限合憲 障害者保護に「合理性」―大阪地裁 - 時事通信ニュース
"保護" - Google ニュース
https://ift.tt/2SPsJJn
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "マッサージ師養成所の新設制限合憲 障害者保護に「合理性」―大阪地裁 - 時事通信ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.