校外行事は高校生短期留学プログラム(信州つばさプロジェクト)を中止、学校主催の海外渡航も中止か延期とする。部活動などでの練習試合や県内外への遠征は中止、校外学習も不要不急のもの以外は中止とする。
全校や学年全体が集まる行事などについても基本的に中止とし、実施する場合も校内放送などの方法を採るようにした。
県立高校の入学者選抜については対応を検討中で、今後公表するとしている。
私立高校・大学なども卒業式が近づき、各校とも対応を検討している。
今月29日に卒業式を行う松本国際高校は、まつもと市民芸術館(松本市深志3)で予定していた式を学校敷地内の講堂に変更することを決めた。出席者は卒業生、教職員、送辞を述べる下級生の一部に限り、全員マスク着用を義務付ける。保護者や来賓の来場も中止する。ウイルスの飛散を考慮して校歌斉唱は行わず、CD音源の校歌を流す。
松本大学と同大学松商短期大学部は3月13日に開く学位授与式を学生と教職員だけで行うこととし、保護者の入場を規制する。後日、式の映像を同大学のホームページに掲載する。式後の卒業記念パーティーは中止とした。
学校法人・未来学舎は、運営する三つの専門学校の合同の卒業証書の授与式を3月6日に卒業生と教職員のみで開き、保護者と来賓の入場を規制することを決めた。
"保護" - Google ニュース
February 27, 2020 at 03:00AM
https://ift.tt/2vmWnhc
学校行事中止や縮小 卒業式保護者出席控える | 地域の話題 | 株式会社市民タイムス - shimintimes.co.jp
"保護" - Google ニュース
https://ift.tt/2SPsJJn
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "学校行事中止や縮小 卒業式保護者出席控える | 地域の話題 | 株式会社市民タイムス - shimintimes.co.jp"
Post a Comment