Search

臨時休校「困っている」保護者7割近くに NPOが調査 - NHK NEWS WEB

この調査は、保育園の運営などを行っている東京のNPO法人「フローレンス」が9日までの4日間、インターネットを通じて行い、子どもが通う小中学校や幼稚園などが休校や休園になった保護者8300人余りから回答がありました。

それによりますと、臨時の休校や休園について「とても困っている」または「困っている」と答えた人は全体の68%に上りました。このうち年収300万円未満の家庭では75%に上っています。

具体的な困りごとを複数回答で尋ねたところ「運動不足になること」が70%と最も多く、次いで「ストレスなどの心のケア」と「学習の遅れ」が、ともに57%となっています。

一方、行政や企業に求める支援について複数回答で尋ねたところ「日中の子どもの居場所や遊び場の提供」が53%、「授業の遅れを補う公的な教育支援」が50%などとなっています。

また子どもだけで長時間、留守番をしているという回答は33%に上り、子どもが小学4年生以上やひとり親の世帯では半数近くに上っています。

調査を行ったNPO法人の駒崎弘樹代表理事は「子どもを守るためと言いつつ、子どもに負担を強いている状況がうかがえる。政府には校庭を開放するなど、子どもが安全に体を動かせる環境を整えるとともに、休校がいつ終わるかのめどを示してほしい」と話しています。

Let's block ads! (Why?)



"保護" - Google ニュース
March 10, 2020 at 03:52PM
https://ift.tt/3cLmNdG

臨時休校「困っている」保護者7割近くに NPOが調査 - NHK NEWS WEB
"保護" - Google ニュース
https://ift.tt/2SPsJJn
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "臨時休校「困っている」保護者7割近くに NPOが調査 - NHK NEWS WEB"

Post a Comment

Powered by Blogger.