Search

子育てに悩みや不安を抱える保護者さま向けに「臨床心理士寄り添い窓口」を開設 - PR TIMES

 

■保育運営の想い
昨今女性の社会進出が謳われ、これからは女性が生涯活躍する時代がやってきます。
同時に、ともに仕事をし、ともに子どもを育てる夫婦が増えてきます。
「本当は、可愛い我が子の成長をいつも近くで見守っていたい。」
「でも、それができない…。」
そんな想いに応えるため、私たちは「暖かい空間(いえ)が人を育てる」という事業コンセプトをもとに、子どもも保護者も安心していただける『第二の家』を提供いたします。

■「臨床心理士寄り添い窓口」開設の背景
ライクアカデミーでは通常、臨床心理士が各にじいろ保育園を巡回し、保育士や保護者さまのご相談を受けております。しかし現在、保育施設での新型コロナウイルス感染拡大を避けるため、原則保育士とお子さま以外は保育施設の中に立ち入ることはできません。
このような状況下で、保護者さまは普段よりも子育てについて不安に感じられることが多いのではないかと思います。
いま、保護者さまに寄り添い、いつでも相談できる環境を作ることによって、少しでも安心してお子さまと向き合っていただけたらという想いで、「臨床心理士寄り添い窓口」を開設することとなりました。
 
■「臨床心理士寄り添い窓口」の詳細

●対象:当社が運営するにじいろ保育園でお預かりしているお子さまの保護者さま
●受付時間:24時間(お返事には1~3営業日お時間をいただくこともございます。)
●アクセス・入力方法:https://www.like-kn.co.jp/academy/yorisoi-madoguchi.html 
ライクアカデミーのホームページ内に特設ページを開設、臨床心理士にご質問いただける質問フォームを用意いたしました。
上記のURLからアクセスしていただけます。

入力フォームに、所属園やメールアドレスを打ち込んでいただくだけで簡単に質問していただけます。

入力フォームのイメージ入力フォームのイメージ

公開を許可していただいた質問内容については、同HP上で公開させていただきます。
お子さまに関する保護者さまのお悩みをHP上で集約することで、同じお悩みを抱える方々を広くサポートしたいと考えております。

公開される質問のイメージ公開される質問のイメージ


■ライクアカデミーについて
ライクアカデミーは、「人から“ありがとう”といわれるサービスを提供する」という企業理念のもと、事業所内保育施設はもちろん、認可保育園・認証保育所である「にじいろ保育園」、学童クラブ・児童館など、幅広い保育施設を全国で340ヶ所以上運営しております。

ライクキッズ・ライクアカデミーは、子どもも保護者も安心できる『第二の家』を提供し、働く子育て世代を応援しています。

■会社概要
商号:ライク株式会社
代表者:代表取締役社長 岡本 泰彦
所在地:〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8番1号 梅田阪急ビルオフィスタワー19階
設立:1993年9月
事業内容:子育て支援サービス・総合人材サービス・介護関連サービスを営む事業会社を擁する持株会社
資本金:1,512百万円
URL:https://www.like-gr.co.jp/

■会社概要
商号:ライクアカデミー株式会社
代表取締役社長:佐々木 雄一
所在地:〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-12-1渋谷マークシティ ウェスト17階
設立:1989年12月
事業内容:ライクキッズ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:佐々木 雄一、東証1部、証券コード:6065)の100%連結子会社。事業所内保育施設(企業・病院・大学等)の運営を受託する「受託保育サービス」、認可保育園である『にじいろ保育園』をはじめ、学童クラブ・児童館など、様々な形態の保育施設を運営する「公的保育サービス」を提供。
資本金:256百万円
URL:https://www.like-kn.co.jp/academy/

Let's block ads! (Why?)



"保護" - Google ニュース
April 08, 2020 at 07:56AM
https://ift.tt/3aROxvP

子育てに悩みや不安を抱える保護者さま向けに「臨床心理士寄り添い窓口」を開設 - PR TIMES
"保護" - Google ニュース
https://ift.tt/2SPsJJn
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "子育てに悩みや不安を抱える保護者さま向けに「臨床心理士寄り添い窓口」を開設 - PR TIMES"

Post a Comment

Powered by Blogger.