Search

保護者見られる比重高まる? コロナ禍の小学校受験は今 - 朝日新聞デジタル

 小学校入試が受験シーズンを迎えている。筆記試験で実力を測るのが難しい年代だが、恒例の「親子面接」や集団の中での振る舞いを見る「行動観察」も、今年ならではの取り組みをしている学校が少なくない。コロナ禍での工夫について取材した。(川口敦子)

 「いいですか。お試験ではテーマを持って取り組むことが大事。必ず学校の先生は見てくれています。僕が私がではなく、みんなで協力して、ワクワクできる物を作りましょう」

 小学校受験の塾、スイング幼児教室(東京都港区)であった、集団の中での振る舞いを見る年長クラスの「行動観察」の授業。塾講師が呼びかけるなか、マスク姿の子どもたちがグループになり、ブロックを組み立てていた。

 「互いに作業に入る前に、まず、役割分担を決めるといい」。講師が助言すると、わきで見守る保護者らが、真剣な表情で一斉にノートに書き留める。ブロックを片付けると、号令がかかり、子どもたちは手早く手指の消毒に向かった。

入試定番「どんじゃんけんぽい」も中止

 コロナ禍は、高校入試や大学入試だけでなく、小学校入試にも影響を与えている。各学校が様々な対策を講じている。

 たとえば、湘南白百合学園(神…

2種類有料会員記事会員記事の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら

Let's block ads! (Why?)



"保護" - Google ニュース
October 20, 2020 at 06:00AM
https://ift.tt/3m1DYex

保護者見られる比重高まる? コロナ禍の小学校受験は今 - 朝日新聞デジタル
"保護" - Google ニュース
https://ift.tt/2SPsJJn
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "保護者見られる比重高まる? コロナ禍の小学校受験は今 - 朝日新聞デジタル"

Post a Comment

Powered by Blogger.