
【主な材料・2人前】 豆苗1パック、木綿豆腐1丁(350g)、豚こま切れ肉80g、片栗粉大さじ1/2、酒大さじ2、オイスターソース小さじ2、おろしニンニク少々、ゴマ油小さじ1、塩・コショウ各少々
【作り方】 豆苗は根元を切り落として長さを3~4等分に切ります。木綿豆腐は軽く水切りをして4等分に切ります。豚肉は塩、コショウをなじませ、片栗粉を薄くまぶします。
耐熱皿に豆苗を広げてのせ、豚肉を重ならないようまんべんなくのせ、豆腐をのせて酒をまんべんなくふってふんわりとラップし600Wのレンジで6分加熱します。全体を混ぜ、オイスターソース、ニンニク、ゴマ油を合わせて回しかけラップをしてさらに1分レンジで加熱し、混ぜます。
豆苗の根元は水をはった容器に入れ、毎日水を換えると数日して残った種から発芽し、食べることができます。(約10分)
担当/料理研究家・牧野直子
1人前約305kcal、塩分1.0g
from "料理" - Google ニュース https://ift.tt/uFMT84S
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "(料理メモ)豆苗と豆腐の蒸し煮:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル"
Post a Comment