Search

徳島市のポッポ街で高校生考案のゆず料理 すべて売り切れ|NHK 徳島県のニュース - nhk.or.jp

徳島市で、地元の商店街を元気にしようと、高校生たちが考案した特産のゆずを使った料理などを楽しめる催しが開かれました。

このイベントは、徳島市の徳島県立城ノ内中等教育学校の5年生の生徒5人が冬が旬の特産のゆずを使って地元の徳島市の商店街を盛り上げようと考案し、商店街内外の飲食店8店舗が出店しました。

ゆずの皮を散らした徳島県の地鶏の「阿波尾鶏」のフライドチキンなどの料理の販売や、ゆずの皮と塩を混ぜ合わせた「モイストポプリ」を作るワークショップが行われました。

高校生たちは手作りの看板を持って商店街を訪れる人たちにイベントを周知し、大勢の客でにぎわいました。

ワークショップに参加した中学生は「すごく楽しかったです。自分も高校生になったら、こういうイベントをやってみたいです」と話していました。

イベントを企画した生徒の1人の乾萌花さんは「焦りながらレジを担当しましたが優しいお客さんが多くて、笑顔で商品を受け取ってもらえてうれしかったです。イベントを通じて、同世代の若者がたくさん商店街に来てほしいです」と話していました。

JR徳島駅近くの商店街「ポッポ街」で開かれたイベントは午後2時に終了し、用意した商品はすべて売り切れたということです。

Adblock test (Why?)



from "料理" - Google ニュース https://ift.tt/aUrLOuH
via IFTTT

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "徳島市のポッポ街で高校生考案のゆず料理 すべて売り切れ|NHK 徳島県のニュース - nhk.or.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.