
【主な材料・2人前】 白菜(軸)200g、ショウガの薄切り3枚、輪切りの赤唐辛子4~5個、油大さじ1、ゴマ油・砂糖各小さじ1、酢大さじ1 1/2
【作り方】 白菜は長さ4cmに切り分け、幅6mmに切りボウルに入れます。塩小さじ1をまぶし、10分ぐらいおきます。さらに手でもんでしんなりさせ、水気を絞りボウルに戻します。唐辛子と千切りにしたショウガ、砂糖、酢を加え混ぜ合わせます。鍋に油とゴマ油を入れて熱し、煙が上がったらすぐにボウルに入れ混ぜ合わせます。(約20分)
*
1人前約95kcal、塩分1.0g
from "料理" - Google ニュース https://ift.tt/YnI1trg
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "(料理メモ)白菜の中華風酢漬け:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル"
Post a Comment