Search

「炊飯器料理」やってはいけない危険な使い方とタイガー推奨レシピ - 読売新聞オンライン

炊飯器を炊飯以外の調理に活用する人が増えています。2023年のTikTokトレンド大賞「グルメ&ヒットアイテム部門」でも「炊飯器レシピ」がランクインしました。炊飯器に材料を入れてスイッチを押し、しばらく待つだけでおいしい料理ができあがる……。実に便利に思えますが、使い方を一つ間違えると、炊飯器が故障するだけでなく、思わぬ事故につながる危険があるといいます。タイガー魔法瓶(本社・大阪府)広報宣伝チームの林優紀さんに話を聞きました。

「炊飯器レシピ」は、多くのレシピサイトなどで、炊き込みご飯やピラフといった米料理にとどまらず、煮込みやスープなど様々な料理が紹介されています。炊飯器を使うことで、温度調節や時間を計る手間がはぶけ、火を使わず安全に調理できるといった利点があり、「共働きの夫婦の増加に伴い、効率的に時間を生み出す調理スタイルとして、炊飯器レシピが定着してきたのでは」と林さんは話します。

タイガー魔法瓶は2004年に初めて「調理コース」が搭載された炊飯器を発売。現在では、同社製の炊飯器の多くに調理機能が付いており、他メーカーも調理機能付きの炊飯器のラインアップを充実させています。

一方で、林さんは「調理機能を搭載していない機種で調理をすることは、とても危険なんです」と注意を促します。「一般的な炊飯器の炊飯(白米)コースは、ご飯を炊くことに特化したプログラムになっています。炊飯の過程で、中の水が蒸発するまで煮込むため、基準より少ない量の水や材料を入れると、水が早く蒸発してしまい、内なべが焦げる恐れがあります。また、圧力式の炊飯器では、炊くときにかかる圧力で入れた肉や野菜などの材料が調圧孔をふさいでしまい、内圧が高くなって中身が噴き出す危険性もあります。調理をしている人が、やけどなどのケガをしてしまうかもしれません」

調理機能付きの炊飯器でも、材料や調味料を多く入れすぎるなど間違った使い方をすると、トラブルが起こることがあるそうです。林さんによると、炊飯器でやってはいけない「危険な使い方」は5つ。

〈1〉ポリ袋を使った料理
なべで湯煎をするように、ポリ袋に具材や調味料を炊飯器に入れて加熱すると、水が沸騰した時に、ポリ袋が調圧孔や内ぶたに張り付いてしまうことがあります。内容物が噴き出し、やけどなどの恐れがあります。クッキングシートやアルミ (はく) ・ラップの使用も同様の理由で危険です(レトルトパウチの使用には対応している機種も)。

〈2〉多量の油を入れる料理
温度が上がりすぎて温度センサーが誤作動を起こす恐れがあります。炊飯器の底が焦げ付いたり、内なべが傷んだりする危険性があり、炊飯器の故障につながります。

〈3〉とろみをついた料理
あんかけなどとろみのついた調理は、熱をキープする性質があります。そのため、温度センサーが誤作動を起こし、内なべの底が焦げ付いてしまうことも。内なべが焦げると熱が伝わりにくくなるため、ご飯をおいしく炊けなくなるかもしれません。また、噴き上がって調圧孔をふさいだり、蒸気孔から噴き出したりする恐れがあり、とても危険です。

〈4〉葉物野菜を使った料理
葉物野菜は、調圧孔や内ぶたに張り付きやすく危険です。トマトなど皮の付いた野菜も、剥がれた皮がくっ付くことがあります。中身が噴きこぼれたり、ふたが開いてしまったりして、やけどや炊飯器の故障につながる危険性があります。

〈5〉煮炊きで分量が増える(膨張する)食材の料理
練り物や豆類、麺類など、煮炊きすることで分量が増える食材を使用すると、噴きこぼれやふたが開いてしまう原因になります。豆類は皮が剥がれて調圧孔や内ぶたに張り付く恐れもあります。
※〈1〉〈2〉は非圧力タイプと圧力タイプのどちらもNG、〈3〉~〈5〉は圧力タイプのみNG。

林さんは「調理機能付き炊飯器は、それぞれの料理に適した加熱時間や温度を調整してくれます。正しく使えば、簡単においしい料理が作れます。取り扱い説明書の注意事項を確認したうえで、安全に楽しくチャレンジしてください」とアドバイスしています。

タイガー魔法瓶のホームページの「炊飯器レシピ集」から約15分で完成する3品を紹介します。※IHジャー炊飯器 JPW-S100などを使用

【材料(4人分)】
カット野菜ミックス…1袋(約220g)
豚ばら肉(切り落とし)…120g
カレールー…2皿分
洋風スープの素(顆粒)…小さじ2
水…600mL
塩…少々
こしょう…少々
パセリ(みじん切り)…適量

【作り方】
(1)内なべに塩、こしょう、パセリ以外のすべての材料を入れ、よく混ぜ合わせ、「調理」メニューでタイマーを15分に合わせ「炊飯」キーを押す。
(2)できあがったら塩、こしょうで味をととのえ器に盛り付け、パセリを散らす。
●調理時間15分/340kcal(1人分)

【材料(4人分)】
牛肉(薄切り)…250g
もめん豆腐…1丁(約400g)
しらたき…1/2袋(約100g)
しめじ(カットしたもの)…1袋(約130g)
白ねぎ…1本(約130g)

〔煮汁〕
だし汁…100mL
しょうゆ…大さじ2 1/2
砂糖…大さじ2
酒…大さじ1 1/2
みりん…大さじ1

七味唐辛子…適量

【作り方】

(1)牛肉は4cm幅に切り、豆腐は水気をきって食べやすい大きさに切り、白ねぎは斜めに切る。
(2)しらたきは熱湯をかけて臭みを取り、食べやすい大きさに切る。
(3)内なべに煮汁を入れ、牛肉はほぐしながら(1)(2)、しめじを加え、「調理」メニューでタイマーを15分に合わせ「炊飯」キーを押す。
(4)できあがったら器に盛りつけて、お好みで七味唐辛子をかける。
●調理時間15分/282kcal(1人分)

【材料(2人分)】
りんご…1個(約300g)
グラニュー糖…大さじ4
レモン汁…大さじ1
シナモン…適量

【作り方】
(1)りんごは芯を取り、いちょう切りにする。
(2)内なべに(1)を入れグラニュー糖をまぶし、かるく混ぜ合わせ、レモン汁を加え、「調理」メニューでタイマーを15分に合わせ「炊飯」キーを押す。
(3)器に盛りつけ、お好みでシナモンを振りかける。
※りんごは硬くて酸味のあるものがおすすめです。ヨーグルトやパンケーキに添えてもよいでしょう。
●調理時間15分/181kcal(1人分)
※写真はタイガー魔法瓶提供

(読売新聞メディア局 後藤裕子)


Adblock test (Why?)



from "料理" - Google ニュース https://ift.tt/K8zfayl
via IFTTT

Bagikan Berita Ini

0 Response to "「炊飯器料理」やってはいけない危険な使い方とタイガー推奨レシピ - 読売新聞オンライン"

Post a Comment

Powered by Blogger.